畑にいると、鳥とか虫とか常にいます。
特別に自然栽培とかしてるってわけではないですけど、フツーにいるもんですよ。
今年もてんとう虫をよく見る季節になりました。
てんとう虫はありがたい存在で、てんとう虫の幼虫がアブラムシ(葉っぱを食べられて困る)を食べてくれます。果樹農家にとっての益虫は他にもたくさんいて、虫や虫の卵を発見しても、手当たり次第取ってしまうわけにはいきません。
ちなみに動きけっこう早いです。
畑にいると、鳥とか虫とか常にいます。
特別に自然栽培とかしてるってわけではないですけど、フツーにいるもんですよ。
今年もてんとう虫をよく見る季節になりました。
てんとう虫はありがたい存在で、てんとう虫の幼虫がアブラムシ(葉っぱを食べられて困る)を食べてくれます。果樹農家にとっての益虫は他にもたくさんいて、虫や虫の卵を発見しても、手当たり次第取ってしまうわけにはいきません。
ちなみに動きけっこう早いです。