令和元年、台風19号の記録です。
畑は土手を挟んで阿武隈川(あぶくまがわ)なのですが、水位はギリギリでした。
通常時はこんな感じ。
家の前はガードレールが隠れるくらい水が上がりました。阿武隈川支流の越水がありました。
家の敷地は高くしてあるので影響ありませんでした。
マンホールから下水が溢れました。これの影響で刈取り前の稲は廃棄することに。
桃畑の隣の柿の樹ですが、葉っぱに土が残っていて水位が分かります。1m以上はありました。
近隣をドローンで空撮したYouTubeにアップされてたのでのせておきます。